• 初めての方へ
  • 生命保険(知識)
  • 節約術
  • お知らせ
  • プロフィール
  • よくある質問
no image お知らせ

本を無料で手に入れてSNSに感想を投稿するキャンペーンのお知らせ

2021年8月26日 末永健
生命保険や医療保険の見直し方と節約する方法
読書好きの方にちょっとお知らせです。私の執筆した本の出版社である翔泳社さんの企画です。 翔泳社の本を無料で1冊手に入れて、その感想をご自身 …
お知らせ

2冊目の本「書けばわかる!わが家にピッタリな保険の選び方増強版」が出版されました!

2020年5月25日 末永健
生命保険や医療保険の見直し方と節約する方法
ついに拙著の2冊目の本が出版されました!!(''◇'')ゞ 「書けばわかる!わが家にピッタリな保険の選び方」の2冊目増強版(2版目)が …
医療保険(知識)

入院一時金特約は必要か?

2019年6月16日 家計改善ナビゲーター 末永 健
生命保険や医療保険の見直し方と節約する方法
家計改善ナビゲーターの末永です。 ファイナンシャルアカデミーさまのサイト【マネラボ】で執筆しているコラムを更新しました。 今回のテーマは「入院一時金特約は必要か?」です。 ご …
生命保険(知識)

保険料は安い方がいい!?

2019年6月15日 家計改善ナビゲーター 末永 健
生命保険や医療保険の見直し方と節約する方法
家計改善ナビゲーターの末永です。 ファイナンシャルアカデミーさまのサイト【マネラボ】で執筆しているコラムを更新しました。 今回のテーマは「保険料は安い方がいい!?」です。 ご …
生命保険(知識)

生命保険は必要か?

2019年6月15日 家計改善ナビゲーター 末永 健
生命保険や医療保険の見直し方と節約する方法
家計改善ナビゲーターの末永です(^^) ファイナンシャルアカデミーさまのサイト【マネラボ】で執筆しているコラムを更新しました。 今回のテーマは「生命保険は必要か?加入すると …
医療保険(知識)

傷病手当金の基本的な内容を把握しておこう!

2018年10月29日 家計改善ナビゲーター 末永 健
生命保険や医療保険の見直し方と節約する方法
家計改善ナビゲーターの末永です(^^) ファイナンシャルアカデミーさまのサイト【マネラボ】で執筆しているコラムを更新しました。 今回のテーマは「傷病手当金とは?支給金額や期 …
医療保険(知識)

三大疾病の保障は必要なのか?

2018年10月1日 家計改善ナビゲーター 末永 健
生命保険や医療保険の見直し方と節約する方法
家計改善ナビゲーターの末永です(^^) ファイナンシャルアカデミーさまのサイト【マネラボ】で執筆しているコラムを更新しました。 今回のテーマは「三大疾病保障は必要か?年齢層 …
住宅

年収500万円でもやめておいた方がいいこととは?

2018年6月26日 家計改善ナビゲーター 末永 健
生命保険や医療保険の見直し方と節約する方法
家計改善ナビゲーターの末永です(^^) ファイナンシャルアカデミーさまのサイト【マネラボ】で執筆しているコラムを更新し …
お知らせ

大台に乗りましたー!!\(^o^)/

2018年6月9日 家計改善ナビゲーター 末永 健
生命保険や医療保険の見直し方と節約する方法
家計改善ナビゲーターの末永です(^^) おかげさまで拙著が増刷4刷目となり、1万部超えの11,000部を突破できました\(^o^)/ これも読者のみなさまやご協力頂いた方々 …
医療保険(知識)

ガン保険は一時金と通院給付金に着目

2018年5月25日 家計改善ナビゲーター 末永 健
生命保険や医療保険の見直し方と節約する方法
家計改善ナビゲーターの末永です(^^) ファイナンシャルアカデミーさまのサイト【マネラボ】で執筆しているコラムを更新しました。 今回のテーマは「ガン保険は一 …
お金に対する姿勢

ムダ遣いするクセは直らない!?

2018年4月3日 家計改善ナビゲーター 末永 健
生命保険や医療保険の見直し方と節約する方法
家計改善ナビゲーターの末永です(^^) ファイナンシャルアカデミーさまのサイト【マネラボ】で執筆しているコラムを更新しました。 今回のテーマは「衝動買いのクセを直す思考法と …
医療保険(知識)

「入院1000日保障」のカラクリ

2018年2月19日 家計改善ナビゲーター 末永 健
生命保険や医療保険の見直し方と節約する方法
家計改善ナビゲーターの末永です(^^) ファイナンシャルアカデミーさまのサイト【マネラボ】で執筆しているコラムを更新しました。 今回のテーマは「入院1000日保障の医療保険 …
お知らせ

拙著が「よく読まれたで賞」を獲得しました!

2018年2月2日 家計改善ナビゲーター 末永 健
生命保険や医療保険の見直し方と節約する方法
家計改善ナビゲーターの末永です(^^) NPO法人 企画のたまご屋さんから拙著が実売部数2位ということで「よく読まれたで賞」をいただきました!(*´ω`*) 大変ありが …
お金に対する姿勢

お金の貯まる人、貯まらない人の習慣の違い

2018年1月12日 家計改善ナビゲーター 末永 健
生命保険や医療保険の見直し方と節約する方法
家計改善ナビゲーターの末永です(^^) ファイナンシャルアカデミーさまのサイト【マネラボ】で執筆しているコラムを更新しました。 今回のテーマは「お金の貯まる人、貯まらない人 …
お金の知恵

販売トリックに引っかからないために

2017年12月16日 家計改善ナビゲーター 末永 健
生命保険や医療保険の見直し方と節約する方法
家計改善ナビゲーターの末永です(^^) ファイナンシャルアカデミーさまのサイト【マネラボ】で執筆しているコラムを更新しました。 今回のテーマは『【衝撃】ポイントカードの実態 …
医療保険(知識)

医療保険に加入するか迷ったとき

2017年11月20日 家計改善ナビゲーター 末永 健
生命保険や医療保険の見直し方と節約する方法
家計改善ナビゲーターの末永です(^^) ファイナンシャルアカデミーさまのサイト【マネラボ】で執筆しているコラムを更新しました。 今回のテーマは「【年齢別】医療保険に加入する …
お金の知恵

「リボ払いはこんなにも損!すぐ…」

2017年10月20日 家計改善ナビゲーター 末永 健
生命保険や医療保険の見直し方と節約する方法
家計改善ナビゲーターの末永です(^^) ファイナンシャルアカデミーさまのサイト【マネラボ】で執筆しているコラムを更新しました。 今回のテーマは「リボ払いはこんな …
医療保険(知識)

コラムを更新しました(^^)

2017年9月28日 家計改善ナビゲーター 末永 健
生命保険や医療保険の見直し方と節約する方法
家計改善ナビゲーターの末永です(^^) ファイナンシャルアカデミーさまのサイト【マネラボ】で執筆しているコラムを更新しました。 今回のテーマは「50歳からの手術・入院費用、 …
お金に対する姿勢

コラムを執筆することになりました(^^)

2017年6月25日 家計改善ナビゲーター 末永 健
生命保険や医療保険の見直し方と節約する方法
今月からファイナンシャルアカデミーさまのサイト「マネラボ」で毎月1回、「老後リスクに効くクスリ」というコーナーでコラムを執筆することになりました。 テーマは50代が老後に備え …
お知らせ

さらに3刷目の増刷が決定しました!(^^)

2017年5月13日 家計改善ナビゲーター 末永 健
生命保険や医療保険の見直し方と節約する方法
家計改善ナビゲーターの末永です!(^o^)/ おかげさまで拙著「書けばわかる!わが家にピッタリな保険の選び方」がまた増刷されることが決定しました! 今回で3刷目とな …
お知らせ

新聞に広告を出していただきました(^^)

2017年3月26日 家計改善ナビゲーター 末永 健
生命保険や医療保険の見直し方と節約する方法
家計改善ナビゲーターのFP末永です!(^O^)/ 今月に本の増刷(重版)が決定しましたので、新聞でも広告を出していただきました\(^o^)/ 3月24日(金)に …
お金に対する姿勢

労災はどのような場合に給付されるのか?

2017年1月30日 家計改善ナビゲーター 末永 健
生命保険や医療保険の見直し方と節約する方法
家計改善ナビゲーターのFP末永です!(^O^)/ 労災というとなかなか認定されにくいイメージがありますが、用件が整えば支給されますので、ある程度内容を知っておくといいですね( …
お金の知恵

インフルエンザで会社を休んだら傷病手当金は出るの?

2017年1月8日 家計改善ナビゲーター 末永 健
生命保険や医療保険の見直し方と節約する方法
明けましておめでとうございます。 家計改善ナビゲーターのFP末永です!(^O^)/ 年も明けて、今年の目標を掲げたりやりたいこと …
住宅

住宅ローンの繰り上げ返済はどのくらい効果があるのか?

2016年12月13日 家計改善ナビゲーター 末永 健
生命保険や医療保険の見直し方と節約する方法
家計改善ナビゲーターのFP末永です!(^O^)/ 本題に入る前に書店さんへのあいさつ廻りのお話しを1つ(^^) 最近は、11月1 …
お知らせ

2回目のAmazonキャンペーン、無事終了しました!(^^)

2016年12月5日 家計改善ナビゲーター 末永 健
生命保険や医療保険の見直し方と節約する方法
家計改善ナビゲーターのFP末永です!(^O^)/ 再度のAmazonキャンペーン、昨夜に無事終了しました。 ご参加いただいたみなさん …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • ...
  • 11
スポンサードリンク
拙著「書けばわかる!わが家にピッタリな保険の選び方」ただいま好評発売中!!
●無料メールマガジン
↓↓↓↓↓↓↓
【家計簿ナシでもラクラク節約!お金と保険の知恵公開!】

KenSuenagaをフォローしましょう

最近の投稿
  • 本を無料で手に入れてSNSに感想を投稿するキャンペーンのお知らせ
  • 2冊目の本「書けばわかる!わが家にピッタリな保険の選び方増強版」が出版されました!
  • 入院一時金特約は必要か?
  • 保険料は安い方がいい!?
  • 生命保険は必要か?
カテゴリー
  • お役立ち情報
  • お知らせ
  • お金に対する姿勢
  • お金の知恵
  • よくある質問
  • プライベート
  • プロフィール
  • 住宅
  • 健康保険制度
  • 初めての方へ
  • 医療保険(知識)
  • 生命保険(知識)
  • 節約術
アーカイブ
  • 2021年8月
  • 2020年5月
  • 2019年6月
  • 2018年10月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
スポンサードリンク
2011–2023  生命保険や医療保険の見直し方と節約する方法