医療保険(知識)

ガン保険は必要か?入ってもいいガン保険

こんにちは!家計改善ナビゲーターのFP末永です!(^O^)/

さて、では具体的に入ってもいいガン保険商品はどのようなものか?

スポンサードリンク

今回はそれを見ていきましょう。


ガン保険は各社色んな商品がありますが、終身のガン保険であれば、

・オリックス生命の『Believe(ビリーブ)』

 診断一時金はもちろん、治療のための入院一時金が何度も支払われるなど一時金が充実しています。


・老舗アフラックの『生きるためのがん保険Days』

 通院治療が増えている現在、入院しない手術や放射線治療・抗ガン剤治療などにも日数無制限で保障しています。


・東京海上日動あんしん生命の『がん治療支援保険』

 ガン保険の基本的な保障を兼ね備えている他、初めてガンと診断された時に一時金が支払われるだけでなく、再発・転移などの場合でも何度でも診断給付金が支払われるといった特徴があります。


・富士生命の『がんベストゴールド』

 がんと初めて診断確定されたときに、がん診断給付金とがん初回診断一時金を合計で最高3,000万円まで設定することが出来ます。

定期のガン保険で用意したいという場合は、

・セコム損保の『自由診療保険メディコム』

ガンにかかった治療費の実費だけ受け取るという実損填補型ですが、5年ごとに更新しなくてはならないので保険料が上がっていくことを念頭に置いておくという注意が必要です。

定期型なため割安感はありますが、50歳代になると逆に割高になるため、その辺を考えておかなくてはならないでしょう。


以上、あくまでも私の私見からです。


この他にもありますので、ご自身のニーズに合わせて選ばれてみてはいかがでしょうか。